当サイトはプロモーションを含みます

パナソニック 扇風機 f-cv339の口コミレビュー!音や電気代について

空調・季節家電

パナソニック 扇風機 f-cv339について実際使ってみての口コミをレビューします!

扇風機って安いものだと3000円くらいからありますよね。
実際、f-cv339を見た時は「扇風機でこの値段は高すぎじゃない?」って思ったのが本心です。

でも、f-cv339について知るほど魅力に取りつかれてしまいました(>_<)

 

そして、購入して毎日使って思うことなのですが「これを選んで正解だった!」と♪

今回は、我が家で大活躍のパナソニック 扇風機 f-cv339のリアルな口コミをご紹介します!

 

パナソニック 扇風機 f-cv339を買おうと思った理由

パナソニック 扇風機 f-cv339を買おうと思った1番の理由は【上下左右首ふりの扇風機】だったからです。

我が家の悩みは、家が吹き抜けなので、暑い空気が2階に集まってしまうことです。

冷房をつけても2階の寝室は暑く過ごしにくかったので、扇風機と冷房を併用すると涼しくなるのではないかと考えました。

f-cv339購入前は、夏になると子どもの背中にあせもができてかわいそうでしたが、【冷房+f-cv339】を併用することにより、気持ちよく過ごせるようになりました。

パナソニックf-cv339は高さの調整が出来ることに加えて、本体の色がキレイで一目で気に入ったということも買おうと思った理由の一つです!

f-cv339使ってみた口コミをレビュー!

f-cv339を使ってみた口コミレビューです!

やはり、<左右上下首振り機能>というのは、とても便利です。

冷房と併用すると部屋全体に冷たい空気が循環し、とても快適です。

風の強さもすごく気持ちよくて、もともと優しい風なのですが<f分の1ゆらぎ機能>を設定するとさらに柔らかい自然の風に近づきます!

<f分の1ゆらぎの風>は、長い時間、扇風機の風にあたっても疲れにくい効果があるそうです。

 

扇風機なのに温度センサーもあり、自分の体温にあった室温に近づけることもできます。

まるでエアコンみたい♪

ナノイー機能もついているので脱臭することもできます。

 

音もとても静かですし、デザインも良い♪

 

電気代についても調べたのですが、f-cv339はDCモーターなので凄く安いんです!

1日に8時間使用するとします!

120日間(約4か月)で電気代は約50~60円程度です。

ACモーターは同じ条件で約600円程度なので、どれだけ電気代が安いかがわかりますね(^^♪

 

初めは「ちょっと本体価格が高いかな?」とも思いましたが、大満足の機能ですし、電気代も安いから「買ってよかった!」って思います♪

 

パナソニック f-cv339の特徴

私が思うパナソニック扇風機f-cv339の魅力を紹介します!

  • 上下左右首振りで部屋全体に空気を循環させることが出来る
  • DCモーターなので静かで省エネ
  • 8段階の風量設定なので細かく風の調整ができる
  • 1/fゆらぎの風で人工的な風ではなく自然な風を感じる
  • 室温を感知して、風量調整を自動で行う「温度センサー」が搭載されている
  • 衣類の臭いを脱臭するナノイー搭載
  • 高さ905~1,100mmの調整ができる

f-cv339はこのような方におすすめ!

パナソニック f-cv339は、サーキュレーターのように上下左右首振りをする扇風機を探している方におススメです!

暑い日に冷房と併用すると部屋全体に冷たい空気が循環します。

少しだけ暑いときは、窓を開けて扇風機を稼働させることで、エアコンをつけなくても空気が循環して過ごしやすくなります。

部屋になじみやすいデザインなので、おしゃれな扇風機を探しているのであればおススメですよ♪

 

パナソニック 扇風機 f-cv339口コミ!音や電気代についてのまとめ

パナソニック扇風機f-cv339についての口コミレビューを紹介しました。

正直に言って、本体価格は決して安いとは言えません。

でも、機能や電気代の安さについて、私は、とても満足しているので、すごくおススメの扇風機です!

上下左右首振りなので、サーキュレーター使いもできるのも便利ですよ♪

見た目もスッキリしてて、おしゃれです。

  • 上下左右首振り機能
  • 静か
  • おしゃれ
  • 電気代が安い
  • ずっと扇風機の風にあたっていても疲れにくい

このような扇風機を探しているのであれば【パナソニック扇風機f-cv339】も選択肢の一つに入れてみてくださいね♪

タイトルとURLをコピーしました