パナソニック美顔器eh-st98の口コミレビューです!
eh-st99との違いについても紹介しますね。
40代になり、顔全体のたるみやくすみがすごく気になり始めたので、美顔器を使ってのお手入れを真剣に考えるようになりました。
エステも考えましたが、金額面や継続できるかの不安があったので、自宅でできる美顔器でケアすることを選びました。
パナソニックの美顔器はCMや雑誌でも頻繁に取り上げられているので、ブランド的には間違いないし安心感があるのが決め手でした。
そして結論から言うと「自宅で楽しみながらお肌の悩みが解消できています!」
気になっていた、たるみやくすみが解消されているように感じますし、化粧ノリも良くなって顔が明るくなったと感じます。
私にとってはすごく嬉しい悲鳴です(*^-^*)
そこで今回は、私がとても満足しているパナソニック美顔器eh-st98のリアルな口コミをご紹介します!
パナソニック美顔器eh-st98を買おうと思った理由
40歳を過ぎた頃から年齢を感じ始め、顔全体のたるみやくすみに悩み始めました。
今まで使用していたスキンケアではあまり改善が見られず、検索していた時に美顔器がエイジンケアに効果があるという記事を読んで検討し始めました。
美顔器はたくさんあるのですが、
- 大手のパナソニックから販売されていて安心感がある
- モードが豊富である
- 口コミ評価が高い
ことから購入を決めました。
パナソニック美顔器eh-st98使ってみた口コミをレビュー!
毎日夜のスキンケアの一環として継続し始めたら、たるんでいた肌にピンとしたハリが戻り、くすんだ肌に明るい透明感が戻ってきました!
美顔器だけでは使用できず化粧水を使ってケアしていくタイプなので、潤い成分がたっぷり入ったタイプとホワイトニング効果の高いタイプの2種類を使っていて余計効果を高めています。
化粧水と言っても、専用のものではなく、それまでに使っていた化粧水でスキンケアできるのが良かったです。
スキンクリアやブライトニング、マルチなど様々なモードがあって、その時の肌状態に合わせて使い分けられるのも魅力です。
残念ポイント
強いて言えば、電池の持ちがもう少し長ければ・・・と思います。
100円ショップの電池だからか?ちゃんとしたのを使えば、もう少し長いのかな?とも思ったり!?
使用頻度も多いから仕方のないことか・・・と思ったりしています。
eh-st98とeh-st99との違いは?
EH-ST98(2020年5月発売)とEH-ST99(2021年11月1日発売)の違いを紹介します。
違いは、
- 価格
- デザイン
の2点です!

機能や性能に違いはありません。
価格は、eh-st99の方が安いですし、デザインも、98タイプより新しい99の方が、スッキリしています。(ほとんどかわりませんが((-.-))
このようなことから、私はeh-st98を購入しましたが、今、購入なら、99タイプの方が断然お得と言えるでしょう。
パナソニック美顔器eh-st98の特徴
パナソニックEH-ST98の特徴を紹介します。
(EH-ST99も同様の機能・性能です。)
1台6役
- プレケアモード(角質層を緩め通り道を作る)
- スキンクリアモード(角質や毛穴の汚れが気になる時)
- 保湿モード(保湿成分を角質層まで浸透させる、手塗りの1.7倍)
- マルチモード(同時に保湿成分とビタミンCを角質層まで浸透させたい時)
- ブライトニングモード(キメの整った透明感ある明るい肌になりたい時)
- クールモード(お手入れの最後に、お肌を引き締めたい時)
角質層までの浸透力が高い
美容クリニックのように、美容成分を角質層までしっかり浸透がさせることが可能になりました。
EH-ST98でお手入れすることによって、手でケアするよりも
- ヒアルロン酸5.7倍
- コラーゲン5.0倍
- 高機能ペプチド(プラセンタ成分)6.3倍
と角質層までしっかり浸透してくれるのは嬉しいですね!
パナソニック独自のプレケアヘッド
プレケアヘッドはパナソニック独自のもの。
このプレケアで角質層を緩め通り道を作ることで、成分が浸透しやすくなり、効果的に美肌になるというわけです!
美顔器ヘッドは<ピリピリなる>ものも多いですが、パナソニックeh-st98は絶縁層を搭載しているので、ピリピリしないスキンケアなので安心です!
モードを組み合わせたエイジングケアが効果的
パナソニックEH-ST98はモードを組み合わせることで、効果的なエイジングケアを可能にします。
プレケアヘッドで角質層を緩め成分の通り道を作ってあげることで、成分の浸透がアップ!
どのモードも手でケアするよりも浸透率5倍~6倍の差が出てくるので、使わずにはいられません!(^^)!
eh-st98はこのような方におすすめ!
年齢を重ねるごとに顔全体のたるみやくすみに悩んでいて、改善方法に煮詰まっている人におすすめです。
また
- あまり知られていないブランドよりも、大手のブランドから販売されているアイテムに信頼感を持つ方
- 比較的美容に時間をかけられて毎日5分でもいいので、継続して美顔器でケアできる人
におすすめできます。
パナソニック美顔器eh-st98の口コミレビュー!eh-st99との違いのまとめ
パナソニック美顔器eh-st98の口コミレビューとeh-st99について紹介しました。
嬉しかったのは、40代になって気になっていた肌のたるみやくすみも解消され化粧ノリが良くなったこと!
薄化粧でも顔の色がパッと明るくなったように感じます。
「メイク変えた?」なんて言われることもありますよ♪
また、私が購入したのはeh-st98ですが、その後にeh-st99が発売されました。
eh-st98と比較して、
- 価格が安い
- デザインが少しスッキリした感じ
- 少し高級感を感じる
- 性能や機能は変わらない
ので、これから購入するのであれば、eh-st99の方が良いかもしれません。
もちろん、美顔器はパナソニックだけでなく、各メーカー色々な機能を持ったものがたくさんあります。
- 日本製のブランドが良い
- 自分で継続してお手入れできる自身がある
- 自分の持っているコスメを利用できる
- 評判が良い
このような美顔器を探しているのであれば【パナソニック美顔器eh-st98(99)】も選択肢の一つに入れてみてください♪