当サイトはプロモーションを含みます

IBM-010-Cの口コミレビュー!音の大きさや味は?【アイリスオーヤマ】

キッチン家電

アイリスオーヤマのコンパクトホームベーカリーIBM-010-Cの口コミレビューについてご紹介します。

また、音の大きさや味についてもお伝えしますね。

 

IBM-010-Cは、2023年3月に発売された比較的新しい製品で、見た目も可愛くて、たくさんのレシピがあると話題です。

IBM-010-Cの口コミレビューには以下のようなものがありました。

  • お手頃な価格で購入できる
  • 手軽に焼きたてパンが食べられる
  • メニューが豊富でパン以外も作れる

 

私はパン好きなのですが、市販のパンは添加物が入っていたり、パサパサしていたり、値段が高かったりと、なかなか満足できるものがありません。

そこで、自分でパンを焼いてみたいと思ってるんです!

でも、ホームベーカリーって高いし、場所もとるし、使い方も難しそうだし…と躊躇していました。そんなときに見つけたのが、アイリスオーヤマのコンパクトホームベーカリーIBM-010-Cです。

口コミも良さそうだし、デザインがオシャレ♪

ちょっとIBM-010-Cに興味を持ったので、良い口コミだけでなく、悪い口コミを調べてみましたので、情報を共有しますね。

 

IBM-010-Cの口コミレビュー

アイリスオーヤマコンパクトホームベーカリーIBM-010-Cの口コミレビューを紹介します。

良い口コミばかりでなく、悪い口コミもチェックしていきましょう!

IBM-010-Cの悪い口コミ

IBM-010-Cの悪い口コミには以下のようなものがありました。

  • 音がうるさい
  • 発酵の温度を調整するのが難しい

まず、音に関してですが、音は人によって感じ方が違うと思います。

やはりどのメーカーのホームベーカリーにも当てはまりますが、こねる時や焼く時には多少音がします。

口コミでは<うるさい>と言う人がいますが、<気にならない>という意見もあります。

音に敏感な方や静かな環境を好む方はホームベーカリーを使う時間帯や場所を注意して使うのが良さそうです。

 

発酵に関しては、気温や湿度によって変わってしまう部分です。

季節や時期に応じて水分量や発酵時間を調整する必要があります。

初心者には難しい部分ではありますが、レシピブックを参考にしながら試行錯誤していきたいものですね。

IBM-010-Cの良い口コミ

それではIBM-010-Cの良い口コミを見ていきましょう。

お手頃な価格で購入できる

・他社の商品と比較すると圧倒的に手頃!
・お値段が手頃なので一台目にはピッタリ!
・手が出しやすい価格!

この点は購入する側にとっては、嬉しいポイントです。

ホームベーカリーは高いイメージがありましたが、IBM-010-Cは1万ちょっという安さです。

高級なものだと3万円以上するものが多いので、機能面やデザイン性もよいので、かなりお得だと思います。

初めてホームベーカリーを買う方おしゃれなデザインを探している方には最適だと思います。

手軽に焼きたてパンが食べられる

・材料を計って入れるだけで簡単に焼きたてパンが食べられる!
・夜スイッチを押すだけで市販よりも美味しいパンが食べられて嬉しい!
・ずぼらな私でも毎日使いたくなるホームベーカリー!

パンを作るのは難しそうだと思っていましたが、IBM-010-Cなら簡単にできそうな予感^^

レシピ通りに材料を入れてスイッチを押すだけで、美味しいパンが焼けそうです!

予約機能もあるので、朝起きたら焼きたてパンが食べられるのは嬉しいですね。
市販のパンよりもずっと美味しくて、栄養も豊富・・・パン好きにはたまりません♪

メニューが豊富でパン以外も作れる

・お手頃な価格のわりにメニューが多い!
・基本的なパンは何でも作れます!
・いろんなパンを簡単に作れるのが良いですね!

IBM-010-Cは、オートメニュー24種類、マニュアル設定3種類合わせて、コースメニュー全27種類あります。

食パンやフランスパンはもちろん、全粒粉パンや米粉パン、ごはんパンやライ麦パンなど、色々な種類のパンが作れます。

また、パン以外にもケーキや甘酒やもちやジャムやあんなども作れるんです♪

これ一台で色々な料理に挑戦できますね。

 

IBM-010-Cの音の大きさ

アイリスオーヤマコンパクトホームベーカリーIBM-010-Cの音の大きさについてです。

IBM-010-Cは、こねる時や焼く時に音がしますが、音の大きさは人によって感じ方が違いますが「音は気にならない程度です!」という口コミが多かったです。

音はIBM-010-Cに限ったことはありません。

他社の商品と比較しても大差ない」という声もありました。

ただし、音に敏感な方や静かな環境を好む方は注意した方が良いかもしれません。

特に夜間に予約機能を使う場合は、音が気になる可能性があります。

その場合は、寝室から離れた場所に置くか、防音対策をすると良いでしょう。

 

IBM-010-Cの味

IBM-010-Cで作ったパンの味についてです。

口コミを見ていると、

  • どれも美味しかった
  • パンの表面はカリッとしていて、中はふわふわ
  • 市販のパンよりも香りも良い
  • 素材の味がしっかり感じられる

と好評でした。

特に<米粉パン>と<ごはんパン>の人気が高いようです。

米粉パンは、小麦粉の代わりに米粉を使って作るパンなので、小麦アレルギーの方やグルテンフリーの方におすすめです!

米粉パンは、小麦粉のパンよりもしっとりしていて、もちもちしています。
甘みもあって、バターやジャムなどをつけると更に美味しいです。

 

ごはんパンは、小麦粉とご飯を混ぜて作るパンです。

ご飯を使うことで、水分量や発酵時間を調整する必要がありません。
ご飯パンは、小麦粉のパンよりもふくらみが良くて、ふわふわしています♪

ご飯の風味も残っていて、おかずやお味噌汁と一緒に食べると和風になりますね。

レシピブックやインターネットで色々なレシピを見つけることができるので、自分好みのパンを作ってみてくださいね。

 

IBM-010-Cの機能や概要について

IBM-010-Cの機能や概要についてもう少し解説しますね。

  • 予約機能:13時間後まで可能(10分単位)
  • コンパクトサイズ:本体サイズは約幅23×奥行き31×高さ26cmで、重量は約3.5kgで、他のホームベーカリーよりも一回りコンパクトで軽量(4kg以上あるものが多い)なので収納や持ち運びも楽です。
  • 1斤サイズ:1斤(約450g)サイズのパンが焼けるので焼きたてパンをその日に食べきれます。
  • レシピブック付属:コースメニュー27種、レシピメニュー50種のレシピブックが付属しています。基本的なパンからオリジナルのパンまで、色々なレシピが楽しめます。
  • パーツ洗浄可能:こね羽根や内釜などのパーツは取り外して洗えるので清潔に保てます。

 

以上がIBM-010-Cの機能や概要についての解説です。
IBM-010-Cは、コンパクトで可愛くて、多機能なホームベーカリーですよ♪

 

IBM-010-Cの口コミレビュー!音の大きさや味は?まとめ

以上、IBM-010-Cの口コミレビュー!についてお話ししました。

IBM-010-Cの口コミには以下のようなものがありましたね。

  • お手頃な価格で購入できる
  • 手軽に焼きたてパンが食べられる
  • メニューが豊富でパン以外も作れる

IBM-010-Cは、1万円ちょっとという安さで、コンパクトで可愛くて、多機能なホームベーカリーです。

音の大きさや発酵の調整などについてのデメリットというくちこみもありますが、それを上回るメリットがたくさんあります。

「自宅で美味しいパンを作ってみたい」「可愛いデザインのホームベーカリーがほしい」と思っている方におすすめのホームベーカリーです。

是非、試してみてくださいね。

 

タイトルとURLをコピーしました